① 産科診療
妊婦健診、 特殊胎児超音波外来、 出生前診断、 無痛分娩、 里帰り分娩
② 婦人科診療
月経異常、 不正出血、 思春期外来、 更年期外来、 セカンドオピニオン、 婦人科疾患の手術治療、 不妊治療、 避妊相談・緊急避妊、 ブライダルチェック、 子宮がん検診
③ 助産師による外来
助産師外来、 桶谷式母乳外来、 母乳外来・育児相談、 二週間健診
④ プログラム
3D/4Dエコー、 母親学級、 父親学級、 マタニティヨガ、 助産ヨーガ、 トコちゃんの骨盤ケア教室、 ベビーマッサージ
曜日 | 午前 | 午後 |
---|---|---|
月・火・水・金 |
WEB予約枠 9:00~12:00 当日受付 8:30~11:00 |
WEB予約枠 14:00~16:30 当日受付 13:00~16:00 |
木 | WEB予約枠 14:00~16:00 当日受付 13:00~16:00 |
|
土 | 休診 | |
日・祝日 | 休診 |
武谷雄二、 松岡良、 堀川道晴、 有田白峰、 植田道朗、 太田寛、 奥脇伸二、 今井瑞葉、 澤登幸子、 小松篤史、 湯原均、 濱田道子、 五味淵秀人、伊熊慎一郎、小林徹、川上香織、國重浩二、矢野絵里子、松永麻美、加藤雅也
産科担当医表(2021.4.1~)
① 産科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 松岡 | 奥脇 | 太田 | 奥脇 | 松岡 | 太田 (第2,4週) |
澤登 | 湯原 | 奥脇 | 澤登 | 太田 | 奥脇 (第1,3,5週) |
|
非常勤 | 小林 | 國重 | 伊熊 | 湯原 | ||
矢野 | ||||||
川上 | ||||||
午後 | 植田 | 有田 | 松岡 | 加藤 | 太田 | |
澤登 | 湯原 | 小林 | 國重 | 伊熊 | ||
松永 | 小松 (第2週) |
婦人科担当医表(2021.4.1~)
② 婦人科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 武谷 | 有田 | 有田 | 松岡 | 武谷 | 有田 (第1,3,5週) |
堀川 | 松永 | 五味淵 | 堀川 | 植田 | 植田 (第2,4週) |
|
午後 | 松岡 | 堀川 | 有田 | 植田 | 松岡 | |
非常勤 | 太田 | 奥脇 | 澤登 | 植田 |
産科担当医表(2021.4.30~)
① 産科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 松岡 | 奥脇 | 太田 | 奥脇 | 松岡 | 太田 (第2,4週) |
澤登 | 湯原 | 奥脇 | 澤登 | 太田 | 奥脇 (第1,3,5週) |
|
非常勤 | 松永 | 小林 | 國重 | 今井 | 湯原 | |
伊熊 | 矢野 | |||||
川上 | ||||||
午後 | 植田 | 有田 | 松岡 | 今井 | 太田 | |
澤登 | 湯原 | 今井 | 加藤 | 伊熊 | ||
今井 | 松永 | 小林 | 國重 | |||
小松 (第2週) |
婦人科担当医表(2021.4.30~)
② 婦人科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 武谷 | 有田 | 有田 | 松岡 | 武谷 | 有田 (第1,3,5週) |
堀川 | 今井 | 五味淵 | 堀川 | 植田 | 植田 (第2,4週) |
|
植田 | ||||||
午後 | 松岡 | 堀川 | 有田 | 植田 | 松岡 | |
非常勤 | 太田 | 奥脇 | 澤登 | 植田 |
日付 | 診療科 | 休診 | 代診 |
---|---|---|---|
5月 19日(水) 午後 | 産科 | 松岡 | - |
5月 26日(水) 午前 | 産科 | 太田 | - |
6月 12日(土) | 産科 | 矢野 | 豊原 |
午前の診察の予約締め切りは前日16:00まで、午後の診察の予約締め切りは当日正午12:00までです。当日は電話(TEL:042-472-6111)でお問い合わせください。当日予約は待ち時間が大変長くなる可能性があります。ご了承ください。初診の方はお手続きの都合上、予約時間の20分前にご来院ください。
初診予約の時期について
妊娠満5週目以降に診察を受けてください。市販の検査薬で陽性が出ても妊娠4週目の段階では、確認基準となる胎のうが超音波画像で確認できない為です。他に気になる症状(腹痛、出血)がある場合は診察を受けてください。
妊娠週数の確認方法
最終月経の開始日を満0日として週数を計算してください。
満0~6日「満0週」
満7~13日「満1週」
初診(産科/婦人科) | 総合受付 |
---|---|
妊婦健診 | 産科受付 |
その他再診(産科) | 産科受付 |
その他再診(婦人科) | 婦人科受付 |
初診(産科/婦人科) | 保険証、問診票(ダウンロード) |
---|---|
再診(産科/婦人科) | 保険証、診察券 |
妊婦健診 | 診察券、保険証、予約票、母子手帳、妊婦健診受診票 |
初診および各月の最初の診察、ならびに住所変更のあった際は、受付時に必ずその旨申し出てください。問診票をダウンロード・印刷できない方には、外来受付で問診票をお渡しします。
午前 | 午後 | ||
---|---|---|---|
月~金 | 一般診療(初診・再診) | 9:00~11:00 | 15:00~16:30(当日受付は16:00まで) |
予防接種 | 11:30 | 14:30、16:30 | |
一ヶ月健診 | - | 13:00 | |
乳幼児健診 | - | 13:30、14:00 | |
土 | 一般診療(初診・再診) | 9:00~11:30(当日受付は11:00まで) | 休診 |
予防接種 | 11:30、12:00、12:30 | 休診 | |
日・祝日 | 休診 |
熊倉美紀、衞藤隆、高橋典子、代田道彦、巻 和佳奈、丘逸宏、室田直紀、工藤京子、中村明雄、神保圭佑
小児科担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前 | ||||||
熊倉 | 熊倉 | 高橋 | 熊倉 | 熊倉 | 巻(第1,2,5週) | |
高橋 | 丘 | 代田(第1,3,4週) | 室田 | 神保 | 順天大練馬(第3,4週) | |
非常勤(第2,5週) | 中村 | 工藤(第2,4週) | ||||
非常勤(第1,3,5週) | ||||||
午後 | ||||||
熊倉 | 熊倉 | 高橋 | 熊倉 | 熊倉 | ||
高橋 | 丘 | 代田(第1,3,4週) | 室田 | 工藤(第2,4週) | ||
非常勤(第2,5週) | 中村 | 非常勤(第1,3,5週) |
付き添う方が体調不良の場合は、診察室に入室はできません。 土曜午後・日曜・祝日休診です。
日付 | 曜日 | 休診 | 代診 |
---|---|---|---|
9月4日 | 土 | 巻 | - |
WEB予約開始時間
一般診療 | 前日17:00~ |
---|---|
予防接種・健診 | 2ヶ月前 |
予約時間厳守でお越しください。予約がとれない場合は当日電話でご相談ください。状況によりますが診察が可能な場合があります。なお、その場合には診察医の希望はお受けできないこともあります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
② 電話予約 (おへそチェック・体重チェック・発達チェック・1歳児の予防接種)
予約お問い合わせ先TEL:042-472-6125
電話予約の受付時間は、月曜から金曜は、午前9:00~12:00、午後14:30~17:00、土曜日は午前9:00~12:30 です(土曜日の午後は予約を受け付けていません)。
一般診療・予防接種・乳幼児健診 | 初診および保険証の記載事項に変更があった方は総合受付。再診の方は小児科外来 乳幼児健診ではお子様の健康状況や日頃のお悩みをお伺いします。お子様の日常生活を把握している保護者の方が付き添ってください。 |
---|---|
一ヶ月健診 | 総合受付で保険証と乳幼児医療証(東京在住の方)を提出後、小児科外来で受け付け |
一般診療 |
初診: 保険証、乳幼児医療証(東京在住の方) 再診: 診察券、保険証、乳幼児医療証(東京在住の方) |
---|---|
予防接種 | 母子手帳、予診票(自費接種分は、小児科外来受付で問診票をお渡しします。)、保護者が付き添えない場合は委任状 |
一ヶ月健診 | 診察券、保険証(東京都在住の方はほかに乳児医療証)、母子手帳、紙おむつ2枚以上、ミルクとほ乳瓶 |
乳幼児健診 | お子様の診察券、保険証、母子手帳、紙おむつ、乳児健康診査受診票 |
女性と男性では、かかりやすい病気が異なります。女性のからだを守ってくれる女性ホルモンは、ときに精神的ないらだちや産後うつなど、体調不良の原因にもなります。そうした「性差」が原因の症状は、一般内科ではわかりにくい場合があります。専門的な知識を持った女性医師が、女性ならではの症状を的確に診断し適切な治療を行います。
更年期症状の鑑別診断、無月経、月経不順、甲状腺疾患、冷え性、暑がり、高血圧、骨粗鬆症、糖尿病・内分泌疾患、体重に関する悩み、疲労感、だるさ、女性に多い症状全般
片井みゆき | 4月17日 5月15日 6月12日 7月17日 |
---|
診療日は変更になる場合があります。来院前にお知らせ・休診情報をご確認いただくか、電話で問い合わせてください。
片井医師の執筆記事はこちらからご覧いただけます。
初診 | 保険証、問診票(ダウンロード) |
---|---|
再診 | 保険証、診察券 |
インフルエンザ予防接種予約について
詳細はこちらをご確認ください。
女性を対象に、風邪や胃腸炎などの急性疾患から、高血圧、糖尿病、高脂血症などの生活習慣病の診断と治療を行います。人間ドック、企業検診、予防接種も受け付けています。より専門的な治療や入院の必要な場合には、連携している医療機関へご紹介いたします。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
火・金 | 受付時間 8:30~11:00 診療開始 9:00~ |
受付時間 13:00~16:30 診療開始 14:00~ |
水・木 | 受付時間 8:30~15:30 診療開始 9:00~連続診療 |
|
月・土・日・祝日 | 休診 |
日付 | 曜日 | 休診 | 代診 |
---|---|---|---|
休診のお知らせはありません |
初診 | 保険証、問診票(ダウンロード) |
---|---|
再診 | 保険証、診察券 |
一般診療、乳腺エコー、マンモグラフィー、触診
卒乳時のケアは母乳外来・育児相談を受診してください。
午前 | 午後 | |
---|---|---|
火・木・金 | 9:00~12:00 | 14:00~16:30 |
月・水・土・日・祝日 | 休診 |
日付 | 曜日 | 休診 | 代診 |
---|---|---|---|
休診のお知らせはありません |
医師の診察(触診)なしの自費検査(乳腺エコー、マンモグラフィー)のみご希望の場合は、WEB予約が可能です。結果は後日(一ヵ月後目安)郵送となります。
初診 | 保険証、問診票(ダウンロード) |
---|---|
再診 | 保険証、診察券 |
問診票をダウンロード・印刷できない方には、外来受付で問診票をお渡しします。
胃腸に関する病状でお悩みの方を対象に、専門医が診療にあたります。
一般診療、胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胃がん・逆流性食道炎・大腸がん・大腸ポリープ・潰瘍性大腸炎、過敏性腸症候群・機能性胃腸症
診療日 | 診療時間(午前のみ) | ||
---|---|---|---|
非常勤医師 | 一般診療 | 4/13(火)、4/20(火)、4/27(火)、5/11(火)、5/18(火)、5/25(火)、6/1(火)、6/15(火)、6/29(火) | 9:00~ (受付 8:30~11:00) |
胃内視鏡検査 | 9:15~ 事前に予約が必要です。 |
日付 | 曜日 | 休診 | 代診 |
---|---|---|---|
休診のお知らせはありません |
初診 | 保険証、問診票(ダウンロード) |
---|---|
再診 | 保険証、診察券 |
検査のある方 | 検査表 |
問診票をダウンロード・印刷できない方には、外来受付で問診票をお渡しします。
人間ドックは、健康状態を総合的に検査することで、生活習慣病の予防や病気の早期発見、早期治療を目的として行います。基本的なコースから、乳がん検診や子宮がん検診を含んだ女性のためのコースをご用意しています。
コース名 | 実施曜日 | 費用 |
---|---|---|
基本のドック | 月・火・水・木・金 | 17,380 |
胃X線ドック | 月・火・水・木・金 | 32,010 |
胃内視鏡ドック | 第1・3火 | 44,110 |
レディスドック | 火・木・金 | 35,200 |
ブライダルチェック | 月~金 | 31,460 |
オプション検査項目 | 費用 |
---|---|
マンモグラフィー検査(レディスドックには6,270で追加可) | 9,130 |
乳腺超音波検査 | 6,710 |
子宮頸がん検査 | 6,600 |
子宮体がん検査(レディスドックには2,750で追加可) | 9,350 |
骨密度検査 | 1,650 |
甲状腺機能検査(血液検査) | 5,610 |
腫瘍マーカー検査(血液検査) | 7,590 |
ヘリコバクター・ピロリ菌検査(血液検査) | 3,190 |
腹部超音波検査 | 6,050 |
動脈硬化検査 | 3,190 |
胃部X 線検査 | 16,280 |
胃内視鏡検査(鼻か口か選択可) | 27,830 |
検査項目 | 基本の ドック |
胃ドック | レディスドック | ブライダルチェック | ||
---|---|---|---|---|---|---|
身体計測 | 身長、体重、腹囲、BMI、血圧、内科診察、視力 | ○ | ○ | ○ | ||
聴力検査 | オージオメーター(1000/4000Hz) | ○ | ○ | ○ | ||
心電図検査 | 12誘導 | ○ | ○ | ○ | ||
胸部検査 | 胸部X線検査(直接・1方向) | ○ | ○ | ○ | ||
尿検査 | 蛋白、糖、ウロビリノーゲン、比重 潜血、PH |
○ | ○ | ○ | ||
便潜血検査 | 2回法 | ○ | ○ | ○ | ||
血液検査 | 血液一般 | 白血球、赤血球、ヘモグロビン、ヘマトクリット、 血小板数 |
○ | ○ | ○ | ○ |
生化学(1) | 肝・胆道系、膵臓、腎臓、痛風 脂質代謝、糖代謝 |
○ | ○ | ○ | ||
生化学(2) | 肝・胆道系、膵臓、腎臓、糖代謝 | ○ | ||||
血液型 | ○ | |||||
梅毒血清反応 | ○ | |||||
B・C型肝炎 | ○ | |||||
風疹抗体 | ○ | |||||
HIV | ○ | |||||
甲状腺(TSH、FT4) | ○ | ○ | ||||
胃部検査 | 胃部X線(バリウム)検査 | ○ (どちらか選択) |
||||
胃内視鏡検査(鼻か口か選択可) 消化器内科診察 |
||||||
乳腺科 | 乳腺超音波検査(視触診含む) | ○ | ||||
婦人科 | 子宮頸がん検査 | ○ | ○ | |||
子宮・卵巣超音波検査 | ○ | ○ | ||||
クラミジア検査 | ○ |
企業健診の方は、必ず電話でお申し込みください。
月~金: 9:00~17:00
土: 9:00~12:30
6月~3月は混み合うことが予想されます。この期間にドック受診をご検討の方は早めの予約をお勧めします。
受診日の2~3週間前にご自宅に、ご案内と問診票をお送りします。
ブライダルチェックの方には、送付物はございません。
健診着をご用意しています。希望の方はお申し出ください。尚、スリッパの用意はございません。